-
2025年07月11日(金)
園長日記一泊保育 ~お楽しみ会~
お楽しみ会の時間です。 2つのグループに分かれて、バスターミナル中ホールで直径7mのドーム型プラネタリウムでの星空観察と2階の保育室でゲームを楽しんでいます。 星空がとても綺麗だったと興奮気味! ゲームはとても元気に盛り […]
詳しく読む -
2025年07月11日(金)
園長日記一泊保育 ~夕食バイキング~
いよいよお待ちかねの夕食の時間です! 順番に並んで上手に取っています。 おいしそうに食べていますね!! この後、おかわりの行列でした!!! ご安心ください。 みんな、もりもり食べています。
詳しく読む -
-
2025年07月11日(金)
園長日記一泊保育 ~オープニング~
A・B・C・D・Eの5グループに分かれて、持ち物の確認や自己紹介を行い、いつものクラスとは違うお友だちと力を合わせて頑張ります!! Aグループ ↑ Bグループ ↑ Cグループ ↑ Dグループ ↑ Eグループ ↑
詳しく読む -
2025年07月11日(金)
園長日記一泊保育が始まります
今日は、年長さんが楽しみにしていた一泊保育のスタートです。 いつもとは違う時間で登園してきた子どもたち。ちょっぴりドキドキ、でもワクワクもいっぱいの様子が伝わってきます。 友だちと一緒に過ごす特別な一日と夜。 様々な活動 […]
詳しく読む -
2025年07月11日(金)
園長日記卒園生の立派な姿に感動
昨日、町内の昌平中学校から生徒4名と先生方が来園され、SDG’sの取組として「ユニクロとのコラボレーション企画」に関するプレゼンテーションを披露してくれました。 その生徒のうち3名は、なんと杉戸白百合幼稚園の […]
詳しく読む -
2025年07月09日(水)
園長日記「南の島からSDG’s」
今日は、沖縄県の黒島にある「黒島研究所」とZoomでつながり、年長組の子どもたちがオンラインで施設内の見学をさせていただきました。 初めて見る南の島の様子に、子どもたちは目を輝かせながら画面をのぞきこみます。黒島の研究員 […]
詳しく読む -
-
2025年07月08日(火)
園長日記未来への一歩
本日は、杉戸白百合幼稚園の入園説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。 朝から気温の高い中、50名を超える皆さまが足を運んでくださいました。 初めて園を訪れる保護者の方もいらっしゃり、最初は少し緊張した面持ち […]
詳しく読む -
2025年07月07日(月)
園長日記「夜空に願いを込めて」
7月7日は七夕。 園では子どもたちが、心を込めて七夕飾りを製作しました。折り紙で織姫と彦星を作ったり、短冊に願いごとを書いたり……。 「けいさつかんになりたい」「うちゅうにいきたい」「いつまでもげんきでいたい」 一人ひと […]
詳しく読む -
2025年07月07日(月)
園長日記ファミリーマーケット大盛況!
先日、母の会主催による「ファミリーマーケット」が開催されました。 当日は、在園児とそのご家族はもちろん、卒園したOB・OGやその保護者の皆様にもたくさんお越しいただき、園庭や保育室、エントランスホールが笑顔と活気にあふれ […]
詳しく読む -
2025年07月03日(木)
園長日記「安心」と「安全」
7月1日(国民安全の日)に、子どもたちの命を守るための大切な二つの活動を行いました。 まずは「不審者対策訓練」。 杉戸警察署のご協力のもと、警察官の方が不審者に扮して門から侵入を試みるという想定で訓練を実施しました。職員 […]
詳しく読む -
-
2025年06月25日(水)
園長日記未来の先生たちへ
園に実習生の先生たちが来ています。 まっすぐで一生懸命で、見ていてこちらも背筋が伸びるようです。 子どもたちのほうが早く心を開いて、気づけば「せんせい、いっしょにあそぼ!」と手を引っ張っている。 その素直な姿に、実習生の […]
詳しく読む -
2025年06月20日(金)
園長日記涼しさ満点♪ミストで笑顔のひととき
毎年恒例となった、園庭のミストシャワーが今年も登場しました!テントの柱にホースを這わせ、ミストがふわっと降りそそぐ仕掛け。今日も子どもたちは、その下を何度も行ったり来たり。「きもちいい〜!」と笑顔で全身に浴びる姿に、こち […]
詳しく読む -
-
2025年06月16日(月)
園長日記水しぶきと笑顔と、そして大切なこと
園庭のゴムチップのエリアで、いよいよ水遊びがスタートしました。子どもたちは待ちに待った様子で、水しぶきを上げながら歓声をあげ、夏ならではの遊びを思いきり楽しんでいます。 一方で、気温や湿度が高くなるこの季節は、熱中症への […]
詳しく読む -
2025年06月13日(金)
園長日記「家族参観」
今日の家族参観、たくさんのご参加をありがとうございました。 この日に向けて、子どもたちは「ありがとう」の気持ちをこめたプレゼントを少しずつ準備してきました。照れくさそうに、それでも嬉しそうに手渡すその姿に、心がじんわり温 […]
詳しく読む -
2025年06月12日(木)
園長日記「じゃがいも掘りに行ってきました」
6月10日はあいにくの雨でしたが、本日無事に年中・年長組でアグリパーク農園へじゃがいも掘りに行ってきました!親父の会の皆さまにもご協力いただき、子どもたちは土の中からじゃがいもを見つけるたびに大喜び!夢中になって頑張って […]
詳しく読む -
2025年06月12日(木)
園児募集キュウリを収穫しました!
今日は年長さんが園庭で育てていたキュウリを収穫しました。みんなで「大きくなってるかな?」と様子を見ながら、そっと手を伸ばして2本の立派なキュウリを採りました。自分たちで育てた野菜に大喜びの子どもたち。今日はこれからじゃが […]
詳しく読む