img01

新着情報一覧

  • 2025年07月15日(火)

    園長日記

    夏祭り

    ことり組・ひよこ組・年中・年長、すべてのクラスが参加して夏祭りを行いました。 この日は、30名近い親父の会の皆様にもご協力いただき、輪投げや金魚すくい、玉入れゲームなど、子どもたちの笑顔があふれるブースがたくさん並びまし […]

    詳しく読む
  • 2025年07月12日(土)

    園長日記

    一泊保育 ~クロージング~

    「信頼」「団結」「全力」の精神で、子どもたちは最後までやり切りました。 そして、「勇気」と「自信」を手にした瞬間でもあります。 子どもたちの頑張りを誇りに思います!! 今日はたくさん褒めてあげて下さいね!!! もう泣きそ […]

    詳しく読む
  • 2025年07月12日(土)

    園長日記

    一泊保育 ~朝食~

    今年もラパンさんにお願いして朝食を作ってもらいました。 みんなおいしそうに食べています。 あれっ 1グループだけもう食べ終わってました!! この後は、お片付けをしていよいよフィナーレです!!! あっ! もう食べ終わって歯 […]

    詳しく読む
  • 2025年07月12日(土)

    園長日記

    一泊保育 ~朝礼・体操~

    朝礼、はとぽっぽ体操を行いました。 そして勇気のメダルに最後のシールを貼りました。 みんな、よく頑張った!!!

    詳しく読む
  • 2025年07月12日(土)

    園長日記

    一泊保育 ~お片付け~

    布団のお片付け。 綺麗に畳んで、あっという間に片付きました! 朝からみんな元気です!!

    詳しく読む
  • 2025年07月12日(土)

    園長日記

    一泊保育 ~起床~

    おはようございます。 天使たちのお目覚めです!

    詳しく読む
  • 2025年07月11日(金)

    園長日記

    一泊保育 ~夢の中へ~

    園庭から窓越しに置いたランプシェードが見事なまでに綺麗でした。 そこに警察の方がしっかりとパトロールをしてくれたことの報告がありました。 みんな、安心しておやすみ。 そして、思う存分夢の中でも楽しんでおいで!

    詳しく読む
  • 2025年07月11日(金)

    園長日記

    一泊保育 ~おやすみタイム~

    ホールに移動して、それぞれの布団で寝る準備です。 読み聞かせを行い、眠りを誘いますが、、、 何人かはまだ寝れそうもありません⤵ でも、みんなほんと良く頑張ったよ! おやすみなさいzzz 廊下のランプシェードが綺麗です!! […]

    詳しく読む
  • 2025年07月11日(金)

    園長日記

    一泊保育 ~点灯式~

    一泊保育のクライマックスともいえるランプシェード点灯式です。 みんなの頑張っている「心の灯」が届きましたか? ここまで本当に頑張っています。 彼らはきっと明日までしっかりと駆け抜けてくれると思います! 頑張れ! みんな! […]

    詳しく読む
  • 2025年07月11日(金)

    園長日記

    一泊保育 ~お楽しみ会~

    お楽しみ会の時間です。 2つのグループに分かれて、バスターミナル中ホールで直径7mのドーム型プラネタリウムでの星空観察と2階の保育室でゲームを楽しんでいます。 星空がとても綺麗だったと興奮気味! ゲームはとても元気に盛り […]

    詳しく読む
  • 2025年07月11日(金)

    園長日記

    一泊保育 ~夕食バイキング~

    いよいよお待ちかねの夕食の時間です! 順番に並んで上手に取っています。 おいしそうに食べていますね!! この後、おかわりの行列でした!!! ご安心ください。 みんな、もりもり食べています。

    詳しく読む
  • 2025年07月11日(金)

    園長日記

    一泊保育 ~メダル作成~

    勇気のメダルを仕上げています。年長になるとさすがです。細かいところまで上手に作れています。

    詳しく読む
  • 2025年07月11日(金)

    園長日記

    一泊保育 ~オープニング~

    A・B・C・D・Eの5グループに分かれて、持ち物の確認や自己紹介を行い、いつものクラスとは違うお友だちと力を合わせて頑張ります!! Aグループ ↑ Bグループ ↑ Cグループ ↑ Dグループ ↑ Eグループ ↑

    詳しく読む
  • 2025年07月11日(金)

    園長日記

    一泊保育が始まります

    今日は、年長さんが楽しみにしていた一泊保育のスタートです。 いつもとは違う時間で登園してきた子どもたち。ちょっぴりドキドキ、でもワクワクもいっぱいの様子が伝わってきます。 友だちと一緒に過ごす特別な一日と夜。 様々な活動 […]

    詳しく読む
  • 2025年07月11日(金)

    園長日記

    卒園生の立派な姿に感動

    昨日、町内の昌平中学校から生徒4名と先生方が来園され、SDG’sの取組として「ユニクロとのコラボレーション企画」に関するプレゼンテーションを披露してくれました。 その生徒のうち3名は、なんと杉戸白百合幼稚園の […]

    詳しく読む
  • 2025年07月09日(水)

    園長日記

    「南の島からSDG’s」

    今日は、沖縄県の黒島にある「黒島研究所」とZoomでつながり、年長組の子どもたちがオンラインで施設内の見学をさせていただきました。 初めて見る南の島の様子に、子どもたちは目を輝かせながら画面をのぞきこみます。黒島の研究員 […]

    詳しく読む
  • 2025年07月09日(水)

    預かり保育

    七夕☆

    短冊にお願い事を書いて星で飾りつけをしました。 あすなろの窓にみんなの願いがたくさん♡ 叶うといいですね…♡

    詳しく読む
  • 2025年07月08日(火)

    園長日記

    未来への一歩

    本日は、杉戸白百合幼稚園の入園説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。 朝から気温の高い中、50名を超える皆さまが足を運んでくださいました。 初めて園を訪れる保護者の方もいらっしゃり、最初は少し緊張した面持ち […]

    詳しく読む
  • 2025年07月07日(月)

    園長日記

    「夜空に願いを込めて」

    7月7日は七夕。 園では子どもたちが、心を込めて七夕飾りを製作しました。折り紙で織姫と彦星を作ったり、短冊に願いごとを書いたり……。 「けいさつかんになりたい」「うちゅうにいきたい」「いつまでもげんきでいたい」 一人ひと […]

    詳しく読む
  • 2025年07月07日(月)

    園長日記

    ファミリーマーケット大盛況!

    先日、母の会主催による「ファミリーマーケット」が開催されました。 当日は、在園児とそのご家族はもちろん、卒園したOB・OGやその保護者の皆様にもたくさんお越しいただき、園庭や保育室、エントランスホールが笑顔と活気にあふれ […]

    詳しく読む
1 2 3 12