
≪新型コロナウイルス感染予防対策について≫
昨年のバスに引き続き、園内の保育室は勿論、遊具や椅子机等の備品すべてに「複合型光触媒チタンテックスコート」を施工し、子ども達の安心安全につなげています。
2022.7.3 再施工済み
- ・手洗い・消毒の指導
- ・職員のマスク着用。但し園児はマスク不着用
- ・昼食時「もぐもぐタイム」5月8日まで
- ・保育室・バスの窓を開放し換気
- ・各保育室に空気清浄機の設置
- ・保育室の席は対面ではなく横並び
- ・学年ごとの時間差送迎
- ・各行事はコロナの状況により、その時にできる最良を目指す
- ・職員の良識ある行動により感染予防対策
≪ご家庭で協力いただく事≫
- ・手洗い・ウガイ
- ・お子様の健康管理(早寝早起き朝ごはんの励行等)
- ・体調不良の場合は無理せず欠席する
- ・家族や祖父母など身近で感染が確認された場合は、隠さず園に報告し対応を話し合う
- ・家族の良識ある行動により感染予防対策

令和3年度より各種届出は、すべて「コミュなび」→「ぎゅっとなび」→「園の書類」に移行致しました。
欠席・遅刻・早退等の園へのご連絡は、「コミュなび」→「出欠申請なび」をご利用ください。