-
-
-
2024年12月23日(月)
ファミリーの窓金賞 おめでとう
卒園児の小柳 みおうちゃんが 読書感想文 入賞・ 筆ペン 金賞を受賞。 芳賀つむぎちゃんが 筆ペン 金賞を受賞しました。 二人ともよく頑張りました おめでとうございます
詳しく読む -
2024年12月23日(月)
ファミリーの窓優友君おめでとう!!
卒園児、中学2年生の小林優友君が北関東支部代表として日台会長盃国際野球大会に出場します。国際的な大会で活躍するなんて凄いですね。私たちも少し離れた日本の地から応援していまーす フレー!!フレー!! JAPAN フレー! […]
詳しく読む -
2024年12月18日(水)
園長日記一足早いクリスマス
ちびっこサンタやトナカイさん、飾り眼鏡に被り物。ニコニコ笑顔の子ども達、今日は幼稚園のクリスマス。どこを見てもかわいいー♡ ホールでクリスマスのお話を聞いたり歌ったりしていると、どこからともなく鈴の音が・・・戸白百合幼稚 […]
詳しく読む -
2024年12月16日(月)
預かり保育もうすぐクリスマス♪
今年も素敵な窓飾りができました!!(園での製作で使った残り紙を使用し、SDGsの取り組みにもなっています。) 次は、みんなでツリー作りが始まります☆だんだんと飾りが増えますので、お楽しみに☆
詳しく読む -
2024年12月12日(木)
園長日記みんなでお餅をつきました
よいしょ!! よいしょ!! 元気な掛け声の中でお餅つきが行われました。今はあまり見られない昔ながらのかまどに火をつけ、おかまとセイロで蒸しあげて臼の中へ、親父の会のお父様が杵を振り上げ力強く振り下ろすと、子ども達の「よい […]
詳しく読む -
2024年12月09日(月)
園長日記感動をありがとう
子ども達が最後まで友と力を合わせ頑張っている輝く姿は、どんなに有名な舞台より皆様へ感動をプレゼントしてくれたのではないでしょうか。 本日、子ども達は自信に満ちた笑顔で「沢山褒められた・ママ泣いちゃったって・感動したって」 […]
詳しく読む -
2024年12月04日(水)
園長日記いよいよですね
本番をまじかにひかえ、子ども達も職員も少し緊張しているようです。発表会のように人に見ていただくことで練習にも緊張感がうまれ、失敗や成功を繰り返し少しプレッシャーを感じながら、身も心も引きしまり成長します。 成功して認めら […]
詳しく読む -
2024年12月03日(火)
お知らせ☆写真販売について☆
「運動会」「「お芋ほり」閲覧期間は12月4日(水)~8日(日)となります。 「表現発表会」「運動会未掲載分」 閲覧期間は12月14日(土)~17日(火)となります。 期日厳守でお申し込みください。 お写真のご注文はこちら […]
詳しく読む -
2024年11月27日(水)
園長日記ありがとうございますの気持ちを込めて
勤労感謝の日にちなみ、身近なところでお仕事をする方のお話をしました。パパのお仕事、ママのお仕事に感謝するのは勿論ですが、年長さんは幼稚園でいつもお世話になっている方へ感謝状とメダルを作って、感謝の気持ちを伝えることになり […]
詳しく読む -
2024年11月25日(月)
ファミリーの窓卒園児が遊びにきてくれました
幼稚園を懐かしく想い、卒園児が遊びにきてくれました。 久しぶりに保育室を見学し、当時の思い出に浸っていたようです 大きくなっても幼稚園を思い出し、訪問してくれ、また元気な姿を見せてくれ嬉しいです。 また遊びにきてください […]
詳しく読む -
2024年11月22日(金)
園長日記予行練習 お疲れ様でした
発表会の予行練習お疲れ様でした。 予行練習の目的は、子ども達が当日大きな舞台でビックリしないように、職員と一緒に舞台上での立ち位置や動きの確認をして安心して自信を持って当日を迎えることが出来るように、と、保護者の皆様の着 […]
詳しく読む -
2024年11月18日(月)
ファミリーの窓
持久走6年間一位 おめでとう!!
細井 夢夏ちゃん6年生が訪ねてきてくれました。土曜日の持久走でめでたく1位なんと1年生から6年間1位だったそうです。凄いですねー。 今、学校教育の中で重要視されている GRIT(やり抜く力)の高い頑張り屋さんですね。さすが白百合ファミリーです おめでとう!!
詳しく読む -
2024年11月06日(水)
園長日記入園願書受付
11月1日、来年度の願書受付は、嬉しいことに午前中で定員オーバーとなりその日のうちに締め切ったことを、ご報告いたします。 少子化で園児募集に苦慮している園が多い中で、選ばれる幼稚園として御支持頂けることは、保護者の皆様の […]
詳しく読む -
-
2024年11月01日(金)
お知らせ令和7年度 年少組受付は定員になりましたので締め切りました
11月1日願書受付日でしたが、定員になりましたので締め切りました。 尚、令和7年度 満3歳児クラス(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)の願書受付は2月5日になります。☆園内見学ご希望の方はお問い合わせください。( […]
詳しく読む -
2024年10月25日(金)
園長日記ひよこさんもお芋ほり!!
5月にひよこさんが自分で植えたサツマイモの苗が、ひよこさんの愛情を肥料にして大きく実り24日に収穫しました。先生のお話をよく聞いて畝の中に入って茎を引っ張り土を一生懸命掘って、お芋が顔を出すと「あったー!!」と大喜び、大 […]
詳しく読む -
2024年10月22日(火)
園長日記大きなお芋!!
杉戸町のアグリパークに年長さんと年中さんが行ってきました。親父の会のお父様方のお手伝いもあり、収穫も順調にすすみ子ども達も大満足の体験になったようです。農薬を使っていないから虫もつくこと、美味しいお芋だから虫も寄ってくる […]
詳しく読む -
2024年10月21日(月)
園長日記たくさん褒めていただきました
杉戸町の「いきいきふれあい祭り」のオープニングセレモニーに、年長さんの鼓笛隊が参加しました。運動会の成功を力にして確実に成長し自信に満ちていたのは、皆様にもお分かりいただけたと思います。 演奏終了後、主催関係者の方々は勿 […]
詳しく読む