img01

準備ができました!

今年も、園庭菜園の季節がやってきました。

そのために、バスの運転手さんが綺麗に準備をしてくれました。(感謝です!!)

年長さんは「ピーマン」、年中さんは「ミニトマト」の苗を植え、それぞれが収穫まで大切に育てていきます。この活動は、野菜を育てる楽しさを味わうだけでなく、生きものを大切に思う心を育む「命の学び」の時間でもあります。

水をあげたり、葉の様子を観察したり、日々の小さな変化に気づきながら、子どもたちは自然と「思いやりの心」や「責任感」を育んでいきます。野菜の成長をみんなで見守ることは、心の教育のひとつとして、とても大切な時間だと考えています。

土に触れ、太陽の光を浴びながら、今年も子どもたちは命と向き合います。