2025年09月10日(水)
「地域で育む学びの時間」
昨日、今日と地元の杉戸中学校の2年生が職業体験として来園しました。
それぞれがクラスに入り、園児と遊んだり生活を共にしたりしながら、一日の流れを体験しています。
園児にとっては、身近なお兄さん・お姉さんと触れ合える特別な時間となり、園内はいつも以上に明るく活気にあふれています。
一方で、中学生にとっても、幼い子どもたちと関わるなかで「伝えることの難しさ」「相手に寄り添う大切さ」など、多くの学びがあるように感じます。
この職業体験は、将来の進路や自分の生き方を考える上で、大切なきっかけとなるものです。
地域の教育機関が連携し合い、次の世代を育てる学びの場を共に支えていることに大きな意義を感じます。
子どもたちの笑顔に囲まれながら、中学生のお兄さん・お姉さんもまた優しい表情を見せてくれていて、園内にはいつも以上にあたたかな空気が流れていました。