img01

「ゲームの裏側にあるお仕事の世界」

今日は、年長組で「父親講演会」を行いました。今回は、年長組の保護者の方にお一人ご来園いただき、システムエンジニアとしてのお仕事についてお話ししていただきました。

子どもたちにも身近な“テレビゲーム”を例にしながら、コンピューターがどのように動いているのか、どんな仕組みで私たちの生活を支えているのかを、とても分かりやすく伝えてくださいました。いつも遊んでいるゲームの裏側に「つくる人がいる」というお話に、子どもたちは興味津々でした。

また、「ゲームを楽しむときは、お家の人と約束をして、時間を決めて遊ぶことが大切だよ」というメッセージも丁寧にお話ししてくださり、子どもたちもうなずきながら聞いていました。

質問コーナーでは、

「なぜお家の人と約束しなくてはいけないの?」

「コンピューターはどんなところにあるの?」

といった素直な疑問がたくさん出てきました。講師の保護者の方は、一つひとつの質問にとても丁寧に答えてくださり、子どもたちの表情もどんどん輝いていきました。

今日のお話を通して、子どもたちは、いつも使っているものの“仕組み”や“つくる仕事”に目を向けるきっかけを得たように感じます。お忙しい中、貴重なお話をしてくださった保護者様に、心より感謝申し上げます。