img01

中秋の名月

9月17日は中秋の名月です。秋が深まり空気が澄んで空も高く見えることで、一年でいちばん美しいお月様が見られる日で、月見団子を供え秋の収穫や豊作を喜び感謝したと言われています。

お子さんに昔は旧暦の8月15日だったが新暦に変わり・・・等の説明は少し難しいので、「秋の真ん中頃にきれいなまん丸お月様が見られる日のこと」等わかりやすい言葉で伝え、ゆっくりと親子で観賞してみましょう。このような幼児期の体験は情操教育の基礎として豊かな心の成長に繋がります。時間があればお子様と一緒に月見団子を手作りして楽しむと、いっそう素敵な思い出になりそうですね。

きれいなお月様の観賞は、子ども達の想像力を刺激し「ウサギがいる」「宇宙に行きたい」「月には水があるんだよ」等々思いもよらぬ楽しい会話が飛び出すかもしれませんね。

アポロ計画から半世紀、月面開発も進み月旅行も現実味を帯びてきた今、月から地球を見る日も近いかもしれませんね。

ちなみに旧・新暦の誤差から中秋の名月と満月の日は必ずしも同じではなく、今年の満月は9月18日となります。どちらの日も綺麗なまん丸お月様が見られますようにお願いしましょう。