2025年10月28日(火)
さつまいも掘り(年中・年長)
今日は年中・年長の子どもたちが、楽しみにしていた「さつまいも掘り」を行いました。
畑では、アグリパークの方からさつまいもがどのように育つのかを丁寧に教えていただき、子どもたちは興味津々の様子。葉やつるの形、土の中で育つ様子を知り、「へぇ〜!」「そうなんだ!」と驚きの声をあげていました。
その後の収穫では、土の中から大きなさつまいもが顔を出すたびに歓声が響き渡り、「先生見て!」「こっちにもあったよ!」と大喜び。自分の力で掘り出した達成感と、自然の恵みへの感謝を感じる時間となりました。
また、前日には「親父の会」の皆様がつる狩り作業のお手伝いをしてくださいました。おかげで当日は安全でスムーズに掘り進めることができました。いつも温かいご協力をありがとうございます。
子どもたちは今日の経験を通して、食べ物がどのように育ち、自分たちのもとに届くのかという“いのちの学び”を心に刻んだことでしょう。秋の実りとともに、子どもたちの心にも大きな成長の花が咲いた一日でした。







