2025年05月13日(火)
三つ子の魂百まで
今日は、満三歳児クラス(ことり組)の入園説明会を行いました。小さなお子さまを連れて参加してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
「三つ子の魂百まで」ということわざがあります。小さい頃に身につけたことや感じたことは、大人になっても心の中に残っていく、、、そんな意味が込められています。この大切な時期に出会う人、過ごす環境、経験することの一つひとつが、これからの子どもたちの育ちに、きっと大きな影響を与えていきます。
だからこそ、私たちはこの「はじめの一歩」を、とても大事にしています。まだ小さな子どもたちが、安心して過ごせる場所、そして「ここが自分の居場所なんだ」と感じられる毎日を、職員で心を込めてつくっていきたいと思っています。
子どもたちは、まだ上手に言葉にできなくても、まわりの大人たちのあたたかなまなざしや声かけを、しっかりと感じ取っています。最初は涙が出ることもあるかもしれません。でも、少しずつ園に慣れて、「幼稚園って楽しいな」と思えるようになっていく、、、そんな毎日を、私たちは一緒に見守っていきます。
6月からの新しい日々が、子どもたちにとっても、ご家族にとっても、ほっとできるあたたかな時間になりますように。
