2024年12月26日(木)
お正月の準備が出来ました
年中さんが可愛いお正月飾りを作ってエントランスに飾りました。
干支のヘビや獅子舞、だるまさんや絵馬等でエントランスが明るくなりました。このように日本の伝統行事のお話を聞きながら自分達で飾りを作ってお正月を楽しく迎える準備をする。なかなか家庭では体験できないことも幼稚園での集団生活の中で体験しながら成長していく、これこそ幼児教育で大切な部分です。それぞれの作品が個性的で良い味がありますねー 自分で考え自分で作り上げる楽しさが伝わってきます。年中さん とっても上手に出来ました!!