img01

ダンゴ虫になりました

園庭で遊んでいるときに「地震速報が発令されました」との放送があり訓練が始まります。

子ども達は職員からの声掛けより早く、園庭の中央に集まり大切な頭を守る「ダンゴ虫のボーズ」で静かに次の指示を待ちます。職員がその場にいる子どもの数を数えて、職員室に報告し打刻数と合わせ子ども達の安全を確認します。

災害はいつどこで私たちに襲いかかってくるか分かりません。どんな時にもどんな所でも自分の命を守る行動が出来るよう、これからもいろいろなスチエーションで訓練を行ってまいります。各ご家庭でもいつも同じ条件下ではなくいろいろな体験ができるような訓練を考え実行してください。大切な命を守るために・・・

黄色い帽子のひよこさんやことりさんも、年中さんや年長さんの真似をして素早く中央に集まってダンゴ虫ポーズをとっていました。よき先輩の行動は先生の声掛けより何倍も効果的でした。そんな子供たちの様子を見て、とても嬉しく幸せな園長でした。

子ども達が災害に巻き込まれませんようにと願いながら、これからも訓練を続けてまいります。